今回は着工合意をしてきた内容について記事にしていきたいと思います。
前回の記事はこちらからどうぞ!
今回は最寄りの展示場で打ち合わせを行いました。
ちなみに着工合意の打ち合わせには営業さんだけの参加となりました。
しじみ
いよいよ着工合意です…!!
営業さんが着工合意同意書(最終の仕様をまとめた書類)を見せてくださいました。
仕様書と展開図部分を改めて確認させていただき、何点か確認と修正をお願いしました。
確認と修正をお願いした内容は
- あけたらタイマーのスイッチプレートがスクエアになっているかどうか確認
- カップボードの家電収納タイプの下部が引き出しタイプになっているかどうか確認
- ステンレス床見切りが水槽の床部分にも適用されているかどうか確認
- アクセントクロスをなくした部分が、
展開図ではアクセントクロスのままになっていたので修正を依頼
以上4点をお願いしました。
しじみ
何度も確認していたつもりでしたが、まだ見落としがありました
着工合意の書類をひと通り確認し、いろいろな書類にサインをしていきました。
たくさんの書類にサインをしたので記憶が定かではないですが、しじみが記憶している限りでは
- 着工合意に関する書類
- こどもエコ住まい支援事業の申請に関する書類
- 太陽光発電の売電に関する書類
- 登記に関する書類の委任状
以上4つだったと思います。
しじみ
抜けがあったらすみません…
私たちの場合、着工合意関係の書類は父の署名も必要なので、今回サインした書類を後日営業さんから父へ送ってもらう予定です。
しじみ
無事に話が進むことを祈ります
今回は着工合意の打ち合わせを行いました。
ミスがないようにチェックしたつもりですが、やはり少し不安はあります。
図面や仕様がそもそも間違っているのもそうですが、今後実際の施工でミスが起きないかも不安です。
こればっかりは業者さんを信用するしかないので、何事もなく進んでいくことを祈っています。
次回は、電柱の設置位置について話がまとまったので、記事にしていきたいと思っています。